Excelを使用している際に、「入力した日付の曜日を自動で表示させたい」とお考えではありませんか?
ビジネスやプライベートでExcelを使っている際に、日付に対応する曜日を入力する必要性が出てくることがたまにありますが、毎回入力するのは面倒ですよね。
今回は、入力した日付に対して、曜日を自動で入力する方法に関して、解説いたします。
日付の曜日を自動で入力するためには、TEXT関数を利用する
TEXT関数を利用すると、日付に対して、曜日を自動で入力することができます。
TEXT(値, 表示形式)
曜日を自動で入力したいセルに、TEXT関数を入力します。A2セルに入力されている日付に対して、日付を表示したいので、TEXT関数の引数:[値]には、「A2」を入力します。
TEXT関数の引数:[表示形式]には、曜日の表示形式である“aaa”を入力します。
曜日(日)が自動で表示されました。
日付を[2023/1/1]⇒[2023/1/2]に変更しても、日付が自動で反映されますね。